請問:觸る和觸れる的中文有何區(qū)別

在滬江關(guān)注日語的滬友shiwene88遇到了一個關(guān)于的疑惑,已有2人提出了自己的看法。

知識點(diǎn)疑惑描述

請問:觸る和觸れる的中文有何區(qū)別

知識點(diǎn)相關(guān)講解

含義上是有區(qū)別的,但中文翻譯不一定有區(qū)別。 觸れる表達(dá)的是更多的無意識,偶然間的觸碰而且相對時間比較短。 觸る則主動性更強(qiáng),接觸時間更長。 這就是區(qū)別,至于翻譯成中文也許都一樣的。 字典上的區(qū)分介紹: 【3】「觸る」と「觸れる」では、「觸る」の方が意志的で、「わざと觸る」「強(qiáng)く觸る」など接觸が強(qiáng)く長いこともあるが、「觸れる」は、偶然性、瞬間性の接觸に多く使う。

—— 污燉蛋

[觸る] [さわる]【自動】 (1)觸;碰;摸。(人が手などで物體や人體に意図的に接觸する。觸れる。)   指で觸る/用手指摸。   ぬれた手で電燈に觸るとあぶない/用濕手碰電燈可危險。 (2)觸怒,觸犯。(しゃくに障る。)   人の痛いところに觸る/觸到人的痛處;觸犯某人。 (3)參與。(関わりを持つ。)   そんなことには觸らぬほうがよい/最好是不參與那種事情。   あんなやつには觸らないほうがよい/最好不跟那樣的人接觸〔不觸犯那樣人〕。 [觸れる] [ふれる]【自動?二類】 (1)觸,碰,摸(ある物が他の物に、瞬間的に、または軽くくっつく。ちょっとさわる)。   はだに觸れる/碰觸到人。   雷に觸れる/觸雷。   臺風(fēng)で木の枝が電線に觸れて危険だ/臺風(fēng)刮得樹枝碰上電線,很危險。 (2)涉及,觸及,提到,談到(あることを話題にする。言及する)。   彼は要點(diǎn)には觸れなかった/他沒有觸及到要點(diǎn)。   そのことには觸れないでくれ/請不要提那件事。   時間がないので簡単にしか觸れられない/因?yàn)闆]有時間只能簡單地談一下。 (3)(耳、目)感觸到(ちょっと耳にしたり見たりする)。   耳に觸れる/聽到;聽見。   目に觸れる物が何でも新鮮だ/映入眼簾的事物全是新穎〔沒見過〕的。 (4)遇到,碰到(ある時期や物事に出あう)。   折りに觸れて親元を訪ねる/一有機(jī)會就去看望父母。   彼のやさしい気持ちに觸れて感動した/被他的溫暖情懷所感動。   事に觸れて意中を示す/遇事〔順便〕說出心里話。 (5)違反,觸犯(規(guī)則?法律などに反する。抵觸する)。   法律に觸れる/違反法律。 【他動?一類】 (1)摸,動,觸。   陳列品に觸れるな/勿摸展品。   手で品物に觸れる/用手摸東西。 (2)通知(同ふれまわる)   みんなにあしたの會をふれて歩く/通知大家明天開會。 這個從中文看,意思是一樣的,需要看日文解釋。

—— kiriko5

您感興趣的課程有優(yōu)惠啦,快去看看: